収用委員会 四国ブロック連絡協議会
6年ほど前から縁あって鳥取県の土地収用委員を務めさせていただいております。法律・会計・行政等の各分野の専門家委員から構成された委員会での議論はとても勉強になります。 鳥取県収用委員会は毎年中四国のブロック協議会に参加しており、今日は高知で開かれた四国4県の収用委員会のブロック協議会に参加させていただきました。 実際の収用案件をベースに作成された設問を各県ごとに検討・意見発表をしていくのですが、各県毎に特色のある意見が出てとても勉強になりました。 高知ですので、夜はもちろんカツオのタタキと地酒に舌鼓。 普段カツオはあまり食べないのですが、本場のカツオはとても美味でした(^^) http://www.pref.tottori.lg.jp/shuyou/ 注)収用委員会は、公共の利益の増進と私有財産との調整を図るため、土地収用法に基づいて各都道府県に設置されている準司法的な機能を持つ行政委員会で、都道府県知事から独立して権限を行使し、起業者と土地所有者などのいずれにも偏らず、公正中立な立場で、収用又は使用の裁決などを行います。 収用委員会は、7人の委員